プロ意識を持って派遣切りを回避

介護職は人材の需要と供給のバランスが崩れており、人手不足が深刻です。介護施設としては正社員を採用したいという要望もありますが、仕事内容や給料の安さを理由に応募が少なく、人材を確保できないことが悩みでした。そこでその悩みを解消するために、派遣を活用して人材を確保しているわけです。しかし正社員が確保できれば派遣社員の契約を終了するという流れにもなりかねません。いわゆる派遣切りというものです。人材確保については、派遣の上限期間を避けることも理由の一つです。また、チームワークを重視する介護職において、派遣された人材が合わないことも原因になることもあります。

では、派遣切りに遭わないために、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。まず、プロ意識を持つことです。無資格・未経験であっても有資格者であっても働いたらプロです。介護施設が採用する人材として求めているのは、利用者の満足のために努力できることが大前提です。そのため失敗しても粘り強く、仕事を深く考え、多様な人々と目標に向けて協力することを常に意識することができる「人柄」が重要です。また、派遣先には派遣を教育する義務がありますが、高い意識を持っていることをアピールするためにも、知識は持っておくことが大切でしょう。教えてもらうより現場のことが「わかる」ことが重要なのです。そのためには、自分から進んで学習しより上級の資格を取っておくとよいでしょう。